白老町立白翔中学校校章
白老町立白翔中学校校章
由来
萩野、竹浦、虎杖の3つの中学校
の校章を組み合わせてデザイン
している。
3校の歴史と意志を、この白翔中
学校が受け継ぎ、さらに新たな歴
史を築いて、絆を深めていってほ
しいという願いがこめられてい
る。
中央の円は円満な人格を表してい
る。
3枚の葉は、勤労・報恩・自治を
表し、郷土の発展を意味している。
3つの口は、知・徳・体を鍛える
ことを意味している。
六角の形は、北海道を象徴する雪
の結晶を表している。
制定 平成25年10月26日